労働法等の法改正について、何を優先し取り組めばよいか
企業の実情にあわせて対応いたします。
依頼者の生(なま)の要望に耳を傾け、
「一歩踏み込んだ」助言となるよう、取り組みます。

年々増え続ける人事労務の新しい問題。

経営者を悩ませる様々な課題。

御社の労務にまつわる数々の問題を、個別に丁寧に分析し、

具体的で実現可能な最適解を導き出します。

社会保険労務士 阿部 裕一郎

先手必勝! 一歩踏み込んだ労務管理をサポートします!

日本人の好きなスポーツの一つに、サッカーがあります。
このサッカーですが、「不条理スポーツ」とも言われているようです。
圧倒的にボールを支配したとしても一点を失えば終わり。
この「予測不能性」がサッカーをより面白くしています。

一方「人事労務」は「予測不能性」を排除することが目的のひとつです。
先手を打つことにより可能な限り「予測不能性」を排除する。
日々この繰り返しです。

当事務所は、経験から学び、実務に耐えうる一歩踏み込んだサポートをすることにより
依頼者のために役立ちたいと考えております。

リスクマネージメント

社会保険労務士法人【阿部事務所】(以下、「当社」という)は、お客様のプライバシー及び個人情報(以下、個人情報と総称)等、お客様の受託を得て知り得た様々な情報を、あらゆる手段を講じて保護いたします。
このことは同時に、当社の事業活動の基本的な方針であり、重要な社会的責任であると認識しております。
当社は以下の各方針に基づき、社会保険労務士の守秘義務に基づいた情報セキュリティーの管理を徹底します。

1)情報セキュリティーの管理

情報セキュリティーとは、情報の機密性・完全性・可用性を維持することで、当社のすべての業務活動にわたって、運用管理面、技術面、物理面において、厳格な管理体制維持のもと、適用されるものとします。

2)個人情報の保護

当社がお客様からお預かりした個人情報は、正確かつ最新の内容に保つように努めるとともに、個人情報の漏洩・滅失または毀損を防止することを目的に、組織的・人的・物理的及び技術的な安全管理措置を講じ、適切な方法で管理・保管します。
また、当社は、適法且つ公正な手段によってこれらの情報を取得します。

3)法令の遵守

当社は下記法令の遵守をお約束します。

  • 個人情報保護法:個人情報保護法を遵守します。
  • 機密情報保護法:不正競争防止法に準じ、お客様および当社の営業機密情報の管理を徹底します。
  • 著作権保護法:著作権法に準じ、全ての著作物の権利を保護します。
  • 社会保険・労務に関する情報:社会保険労務士法第21条「守秘義務」に準じ、社会保険労務及び付随する情報の管理を徹底します。
4)情報の収集と利用目的

・当社が収集した情報は、当社が委託を受けた業務遂行のため及び当社からお客様への情報提供のため以外には一切使用しません。

・クッキー及びアクセスログの利用について

当社Webサイト(以下、「当サイト」という)では、より良いサービスの提供を目的として、Cookiesを使用することがあります。また、多くのインターネット閲覧ソフト(ブラウザ)は、設定により、閲覧可能な状態を維持したまま、Cookiesの受け取りを拒否することも可能です。
また、当サイトでは、閲覧された方の情報をアクセスログという形で記録いたします。アクセスログには、閲覧された方のドメイン名やIPアドレス、アクセス日時などがを記録しますが、これらは利用状況の統計・分析及び本サイトの保守管理のためのみに活用され、それ以外の目的で使用されることはありません。
なお、いずれの機能も、個人を特定できる情報などを含むものではありません。

5)その他の事項

・社内コンプライアンスの教育と徹底

当社従業員において、情報の取り扱いに関する教育を行い、当社から権限を与えられた社員以外、その情報にアクセスできないよう手段を講じます。

・情報の公表・開示

お客様からお預かりした情報は、お客様の指示がある場合、または労働・社会保険諸法令に基づく法律により必要とされる場合を除き、他の組織や団体・個人に公表することは一切いたしません。また、お客様の従業員(社員)からの開示請求についても、直接その情報を開示することは一切ありません。

・業務委託

当社は、外部に業務を再委託することは一切ありません。

・第三者への情報提供

当社は目的の如何を問わず、外部組織・団体・個人との間で当社が取り扱う情報を共有したり、第三者に提供したりすることは一切いたしません。

・個人情報の加工

当社は、お客様からお預かりした情報をお客様の許可なしに加工・変更・改ざんは一切いたしません。

・情報の廃棄処分

紙の書面による情報を廃棄するときは、必ずシュレッダーを使用します。また、デジタルデータに関しましては、その復旧が一切不可能となるよう、物理的な完全破壊を確認した後、廃棄処分いたします。

・パーソナルコンピューターの管理

個人情報を取り扱うパーソナルコンピューターは起動時の認証機能を設定し、最新のウイルス対策及びファイアウォール等を含むセキュリティー対策を装備したものを使用します。また、通信時には必ず暗号化されたデータを介して使用します。

6)問い合わせ窓口

セキュリティーポリシーに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。

社会保険労務士法人【阿部事務所】

代表:阿部 裕一郎

TEL:03-6416-5541 / FAX:03-6416-5543

営業時間:月〜金/10:00〜18:00(土日祝日休業)